
国の政策決める新組織 「政策会議」ってナニ
副大臣らが政府外の与党議員に政策などを説明する省別の「政策会議」。 鳩山政権の目指す「政府・与党の一元化」を具体化する試み。 鳥越: 「小沢さんの肝入りで政策の一元化ということで、事実上、議員立法ってのはできないわけですよね。そうすると、今、政務三役で70人くらい。党の役員だとか予算委員会とかの委員会の委員長、理事クラスで全部合わせてそれでも100人くらいですから、民主党の議員は400人以上いますから200人以上は無役なんですよ。ヒラの議員なんですよね。で、この人たちは法律を作ろうと思って議員になってきてますから。言いたいじゃないですか。言いたい場面はここしかないんです。これね、なんかガス抜きになってしまうんじゃないかと。立法化に繋がっていくのかという、ちょっとそういう懸念がありますね。」