
サッカー日韓戦 ロンドン五輪
実に不愉快なゲームだった。 負けても、内容次第では、相手が韓国であっても、 「普通の悔しさ」で済むだろうが、この試合は、それだけでは...
思ったことを書きなぐってストレス解消。
実に不愉快なゲームだった。 負けても、内容次第では、相手が韓国であっても、 「普通の悔しさ」で済むだろうが、この試合は、それだけでは...
バレーW杯。 女子に続いて男子が始まった。 イラン戦から3連敗スタート。 まだ始まったばかりだけど、 昔から、どうしてもバレーボ...
上海申花の選手ら、ラフプレー指摘に逆ギレ「軟弱者か!」 サッカー・アジアチャンピオンズリーグ、 鹿島アントラーズ(日本)―上海申...
またやってるw 大相撲の八百長。 板井の暴露の頃から八百長はもう周知の事実。 相撲協会だけが建前の中でもがいている。 ...
アジア大会での金メダル。 日本の58個、韓国は76個。 だいぶ差をつけられた。 大会前、日本オリンピック委員会(JOC...
世界バレー女子で日本がアメリカを破り32年ぶりにメダルを手にした。 いやぁ、32年ってすごいな。 思い出が白黒だよ。 ...
大相撲 貴乃花理事が退職願 琴光喜関の解雇に反対 大関・琴光喜関への処分を巡り、解雇に反対した日本相撲協会の貴乃花理事が4日の理事会で...
パラグアイ戦。 PK。 外した選手はつらいだろうな。ずぅ~っとこれから背負っていくんだろうか。 周りが何を言っても、本人の気持...
「琴光喜関はクビ」調査委座長が見解…野球賭博 大相撲の賭博問題で、日本相撲協会の外部有識者による第三者機関、特別調査委員会の伊藤滋座長...
南アW杯 日本初戦勝利 カメルーンに1-0 - 2010 FIFA ワールドカップ 日本勝った! 今更何の価値もないエントリ...
谷亮子氏 参院選出馬 「二足のわらじ」に危惧も 柔道の谷亮子(34)が夏の参院選比例代表で民主党からの立候補を表明。 しかし、柔...
長谷川、まさかのTKO負け…11度目の防衛は失敗 WBCバンタム級タイトルマッチ長谷川穂積vsフェルナンド・モンティエル 4回終...
フィギュア:日本、3回転半正当評価をとルール変更提案へ 難易度の高いことをやって得点をもらえないのは不当だ。 スポーツである以上...
イタリアのトリノでのフィギュアスケート世界選手権。 浅田真央が197.58点をマークし、 前日のショートプログラム2位から逆転優勝を...
「興毅防衛失敗 内藤もびっくりの敗北」 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級王座統一戦12回戦 亀田興毅vsポンサクレック ...
世界最高記録で金メダル獲得の「キム・ヨナ」採点への疑問が上がる理由 バンクーバー五輪の一番の期待、女子フィギュアスケートが終わった。 ...
【バンクーバー五輪】フィギュア 会見50分遅れ、ありえぬ失態 フィギュアスケート女子日本代表の記者会見は、予定から50分遅れてスター...
スノボの国母は五輪入村式参加を自粛 「服装の乱れ」への抗議で バンクーバー五輪、スノーボード・ハーフパイプ(HP)男子代表、国母和宏(...
WBA世界フライ級タイトルマッチ、亀田vsデンカオセーンで偽造IDパスが使用された模様。 デンカオセーン陣営に配布したパスが100枚近...
またもや、サッカーファンを白けさせてしまった。 日本サッカーの病気といっていいと思う。 テクニックをいくら磨いたところで日本のサ...
「朝青、逃げた!被害男性「絶対許さねぇ」」 大相撲の横綱朝青龍(29)が初場所中に泥酔して知人男性に暴行したとされる問題。 すで...
大晦日の格闘技イベント「Dynamite!!」で、青木真也が廣田瑞人の腕を折り、倒れている廣田に中指を突きたてたり、腕をブラブラさせて馬鹿に...
石川遼は今年、ゴルファーとしてだけでなく人間性も問われる 「日本オープンで携帯シャッター音に激怒した事件から、石川は怒りを表に出すよう...
「「日の丸背負うのは大きい」 高木選手、初の中学生五輪代表」 来年2月のバンクーバー五輪に出場するスピードスケートの代表選手に、北...
小さい頃、若貴兄弟の、というよりオヤジの貴ノ花の家のそばに住んでいた。 家の前を通ると、よくあの兄弟を見かけた。 なんか知らんけど、...
「長谷川の選択は…階級上げか? 防衛記録更新か?」 対ペレス戦。4回KO勝ち。 「自然に出たパンチ。だから、効いたと思う」と長谷...
「落ちた偶像 ウッズ引退も」 不倫スキャンダルに揺れる男子プロゴルフのタイガー・ウッズ、ツアー大会出場を無期限で自粛すると表明。 ...
内藤負けたか。 しかし見てて面白くない試合内容だった。 内藤はまぁアレがスタイルだし、年だし、いいとして、 若い亀田が全然強さを感...
浅田真央とキムヨナ また始まったか。 毎回優勝争いを期待される浅田真央とキムヨナ。 今回練習中のシーンがテレビでちょっと流れていたが、浅田が滑っているときに、数十分に渡ってキムヨナがそれを眺めていた。 これは誰の意図だろう?
何を今さらわかりきったことを、って感じ。 可能性があったし、短期決戦なら弱いチームが強いチームを破るなんてことザラにおこる。 現実となってから、「これはなんとかしなきゃ」ではあまりにもお粗末すぎる。 ルールがそうである以上、もしヤクルトが日本一になれば記録に残ってしまう。 これは誰の目にも認められない日本一だ。 そんなの見たら、なんかこの一年、日本のプロ野球はなんだったのか?ということになるぞ。
通算2901安打、657本塁打。 当時は「マイナーなパ・リーグ」ということもあり、セ・リーグで活躍していた巨人の長嶋茂雄や王貞治に比べて注目されることがなかった。キャラのせいか華のあるONとは対象的、数字を残しても忘れ去られる選手の代表みたいな存在だったと思う。 「王や長嶋がヒマワリなら、オレはひっそりと日本海に咲く月見草」 は野村自身の言葉。 現役時代も引退してからも、不人気選手といったほうがいいくらいの印象だったのに、月見草はしぶとく咲き続け、今回の監督退任にはファンから反対の声があがるまでになった。
今年はスタートからつまずいたのでどうなるかと思ったが余裕で達成しちゃった。 イチローとしては珍しくケガや病気で泣かされた?年だったが誰も成し遂げたことのない前人未到の記録。 素晴らしい。 日本人の誇りだ。 しかし、もっと面白いのは、主にネット上でのイチローの内野安打に関する評価だ。 野球のルールを犯したわけでもないのに、不当にイチローの価値を歪めようとする輩が多いこと多いことw
オランダDFマタイセン「日本怖くない」岡田ジャパンFW陣遠い世界基準:日本代表:サッカー:スポーツ報知 いつものごとく、サッカーはまっ...
柳本監督が去り、チームメンバーも顔が変わった。 ワールドグランプリの立ち上がり3連敗を見て、弱くなったのかなと思ってたが、昨日の韓国戦見て...
「サッカー日本代表 豪州に完敗 遠い「W杯4強」へのゴール」 所詮、まったくの素人意見だけど。 日本のサッカーって攻撃の際、どう...
松坂、4球でブーイング 「一番最悪の立ち上がり」asahi.com 松坂は1回先頭打者に初球本塁打、2、3番に連打を許してブーイン...
「サイクルあと一歩!巨人・李承ヨプ3安打」 サイクルヒットってなんの価値があるんだろう? 4安打したことはその通りの価値があるけ...
「横浜・大矢監督が辞任へ きょう午後に会見」 セ・リーグの最下位に低迷する横浜の大矢明彦監督(61)がシーズン途中で休養し、19日に始...
「元東洋太平洋王者のボクサー遺体で発見 来月亀田大毅と対戦」 来月、5月13日に亀田大毅と対戦する予定だった、プロボクサー、元東洋太平...
「イチロー、練習相手の若手に感謝 復帰へ順調」 現在、イチローが連続記録を8年として継続中なのが 「打率3割」「200安打」「1...
「安藤が銅、浅田は4位 キム・ヨナが優勝 世界フィギュア」 フィギュアスケート世界選手権最終日結果(ロサンゼルスのステープルズ・センター)...
WBCの次回開催に暗雲がたれこめているらしい。 メジャー選手の相次ぐ辞退の他、日本VS韓国が5回も対戦するなど問題も多かった。 ...
■「韓国紙「イチローは高慢」 “ダーティーサムライ”と批判」 自ら民族感情を逆なでにしておきながら、「勝ったら黙れ!」と言っている。 ...
ドラマの筋書きなら「こんな旨くいかないよ。」というくらい綱渡りのような勝負の連続を制して日本は2連覇。 今日もギリギリの勝負になった。...
「韓国スケート連盟が回答 金ヨナ“妨害”報道で」 韓国スケート連盟は、四大陸選手権の公式練習で金ヨナが日本選手に妨害を受けたという同国の一...
日テレ大誤算…イチロー甘くみて3月視聴率“惨敗” 連日高視聴率をたたき出したWBC効果で、2次ラウンド以降を中継したTBSが3月の全日視聴...
「浅田真央がエキシビションで華麗に演技」 フィギアスケートの世界選手権で連覇ならず、4位に沈んだ浅田真央だが、29日(日本時間)30日、ロ...
「【WBC速報】(9)日本、韓国を粉砕」 韓国を6-2で下し、今大会の韓国戦を2勝2敗に。 順位決定戦ということでこれまでの試合とは...
「WBC敗退のキューバ 半世紀ぶり屈辱の夜」 キューバが2次ラウンド敗退。1951年のW杯3位以来、主要な国際大会で58年ぶりに決勝に駒を...
イヨッホー! これぞ日本の強さ。 落胆の次の試合でこれだけの試合をキューバ相手にできるんだから、日本は強い! 今日は収穫があった...
「【WBC】「日本は何も言えないはずだ」 大敗の恥辱消えたと韓国」 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本を破り、4強進...
やる前からなんとな~く日本全体を包む陰鬱な空気。 それが現実になってしまったね。 ダルビッシュは1回のドタバタだけで残りをしっかり抑...
「WBC米国代表、まるでオープン戦?米紙が疑問」 米紙ニューヨーク・ポストはWBCで、苦戦している米国について、勝つためにはオープン戦のよ...
「【WBC速報】侍、米国を撃破! 2大会連続決勝進出」 アメリカを破った。 実力ではまさってもアメリカには勝てない。 そんなと...
■【WBC】日本-米国の球審は米大リーグ審判員 WBC準決勝、日本-米国の球審は米大リーグのエンメル審判員だと。 ありえない。 ...
■「WBC落選男が激白…精神論に振り回されるな!」 WBC日本代表からまさかの“落選”を食らい号泣した男、ロッテの西岡剛内野手が 「途中...
「原監督「日本らしくつないだ」 キューバ監督「また勝てばいい」」 WBC2次ラウンド1組1回戦で、日本は北京五輪銀メダルの難敵キューバに6...
「米国、プエルトリコに1-11コールド負け」 WBC2次ラウンド2組は14日、1次ラウンドC組2位の米国がD組1位のプエルトリコに1-11...
読売新聞に少々イタいニュースが伝えられていた。 韓国のテレビ局SBSによると、浅田真央のライバル、フィギュアスケートのキムヨナの話とし...
「敗退のラリオス、潔く新王者称える ボクシングWBC世界戦」 「長谷川、短時間の勝利に不安の芽? ボクシング・バンタム級」 粟生と長...
「日本、7回コールドで韓国粉砕! WBC」 日本勝った。 しかもコールド勝ち。 今まではどちらかというと投手戦で、均衡がいつ破...
大敗した韓国内では「国の恥の日」とまで言われているそうな。 この結果の直後に日本に「勝って当たり前」という気持ちはすでにないだろうから...
WBC日韓戦 日本 0-1 韓国 で敗れる 点は取れなかったが取らせなかった。 試合を見ていて「フォアボールでも」という意識を...
■「韓国打線が破壊力見せつける」 第2回WBC第1ラウンドA組(韓国代表9-0台湾代表、6日、東京ドーム)2本塁打を含む10安打9得点の快...
「イチローって誰?」 韓国代表投手、「日本キラー」こと、金広鉉 (キムグァンヒョン)はイチローとの対戦を聞かれてこう答えたという。 ...
■「日本の脅威 WBC韓国代表の底力」 イ・スンヨプはなぜ代表入りしなかったんだ? 遠慮してんの? もしそうなら、そんな遠慮はいら...
WBCの日本の強化試合も終わってみると、なんか迫力に欠ける面白くない試合ばかりだった。 一番面白かったのはオーストラリア戦かな。 エ...
■プロレス中継を終了=55年の歴史に幕-日本テレビ プロレス中継を終了=55年の歴史に幕-日本テレビ 日本テレビは開局翌年から55年...
■「日本と韓国が最大の敵 WBC米国ジョンソン監督が電話会見」 3月の野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)米国代表のジョンソ...
■【日本の野球力 第1部】(2)「質は韓国より上」 もう、WBCの話題が毎日テレビを賑わしているよ。 「世界一」「WBC連覇」と...
「Aロッドがステロイド陽性反応 米誌報じる」 米スポーツ専門誌の電子版で米大リーグ、ヤンキースの主力、アレックス・ロドリゲス内野手が200...
フィギュアスケート・四大陸選手権、女子フリーはSP6位の浅田真央が1位で盛り返し、合計176・52点で銅メダル。金妍児(キムヨナ)が189・...
■工藤リタイア1号…左ふくらはぎに違和感 横浜の工藤公康投手(45)が1日、ランニング中に左ふくらはぎに違和感を訴えて練習を途中で切り...
朝青龍13年モンゴル大統領目指す 横綱朝青龍(28=高砂)が「モンゴル大統領」を目指している。30歳まで現役を続けた後、早ければ2012年...
関連記事:植田監督Wリーグで中学生ベンチ入り構想 男子バレーは北京オリンピックに出場しただけでとりあえず今回はOKだったと思うので女子...
2008年、有馬記念が終わった。また牝馬か。 今年の競馬界は賑わうニュースがあった。 新人の三浦皇成(みうらこうせい)が武豊のJ...
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表第1次候補34人発表。 中日からの選出は12球団で唯一の「0人」。 北京五輪...
キムヨナ 韓国の一粒種 韓国の一般的中流家庭に育ったキムヨナ。 7歳でスケートをはじめ、「向いている」というコーチの言葉に韓国人平均...
フィギュア スケート グランプリファイナル すでに、浅田真央 VS 金妍児(キムヨナ)みたいな図式が出来上がっている。 18歳美少女...
サッカーのサポーターって変。なんでこんなに強いの? 試合に負けたあと、選手がサポーターに頭下げているシーンをよく見る。 応援してくれ...
石川遼は5位でルーキーイヤー終了!片山の2億円突破は? - Yahoo!ニュース テレビ「ピンポン」。 石川遼についてやってた。 ...
引き続き、八百長ネタ。 大相撲八百長疑惑に対して、元NHK大相撲実況アナ、杉山邦博の見解はすでに事実がどうか?なんぞ関係ないみたいね。...
国技大相撲の権威、地に落ちる。 若の鵬が大相撲の八百長力士を名指ししたことについて、 やくみつる: 「具体例をあげればあげるほ...
「目的はなんだと思いますか?」 ワイドショーで司会者がコメンテーターにたずねる八百長告発の真の狙い。 いちいち深読みして、言葉の...
星野仙一WBC監督辞退表明 ネット上では火ダルマ状態 - Yahoo!ニュース 「仮に是非といわれても断る」 WBC監督について星野...
全勝優勝による金メダル。 前回のWBCで得たプライドの優位は、北京五輪で完全に韓国に移った。 韓国は常に日本を意識している。 WBCでの屈辱を晴らすため、あの時からずっと日本の野球界に目を光らせていたようにさえ感じる。
サッカー男子、0―1でオランダに破れ、北京五輪未勝利。 日本のサッカーは見ていて、ストレスたまるなぁ。 なでしこジャパンの方が面白い。 サッカー全然詳しくないけど、いつも感じる。 難しいサッカーしすぎ。サッカーを難しくしすぎ。 ボールを取ってからが遅い。速攻がまったくない。 日本が攻めるのは、相手がディフェンスをガチガチに固めたあと。 フリーでもセットプレーを見ているようなサッカー。