米スポーツ専門誌の電子版で米大リーグ、ヤンキースの主力、アレックス・ロドリゲス内野手が2003年の検査で、筋肉増強作用のある2種類のステロイドに陽性反応を示したと報じた。
メジャーの選手は過去の選手たちも含めて、薬物なしでどこまでやれるのか疑わしいな。
特にホームランの本数はかなり違ってくるんじゃないだろうか?
あと、走力に関してもそうだろうし。
松井が、メジャーへ行くときだったか、行ってからだったか忘れたけど、
Aロッドは、「松井のメジャーでの活躍は難しいと思うよ」みたいなこと言ってた。
実際、現時点では成功したとは言えないけど、日本人は薬を使ったりしないから、
この際、全選手、薬物使用なし、という保証の元で野球をやって欲しい。
アメリカ国内だけでやってるならいいけど、WBCもあるしフェアじゃない。
影響力がどこまであるかは疑問だけど、アメリカの野球の最大の脅威はパワーだから・・・。
日米、野球の評価が少し変わるかも知れない。