鳩山氏に「期待せず」?期待されてんのはアンタなんだよ

鳩山氏「期待せず」53%、民主支持31%…読売世論調査

鳩山由紀夫、民主党代表就任を受け、読売新聞が実施した全国世論調査

■鳩山氏に期待するか?
「期待している」40%
「期待していない」53%

俺は期待していない。でもこうなった以上、首相にならなければ。
「友愛」とかいらないから。

■政党支持率
民主が30・8%(前回23・4%)
自民28・4%(前回26・8%)

■次期衆院比例選の投票先は?
民主は41%(同30%)
自民27%(同27%)

自民党の恩恵を受けている人ってこんなにいるの?

■麻生と鳩山のどちらが首相にふさわしいと思うか?
鳩山 42%
麻生 32%
(麻生と民主党前代表の小沢一郎を比べた前回は麻生40%-小沢25%)

資質はどちらも×評価。大局観で鳩山。

麻生人気の回復傾向は、公設秘書の政治資金規正法違反事件を巡る小沢氏への厳しい世論の裏返しに過ぎなかったとも言えそうだ。

何か起こるたびに一々支持政党を変えている有権者もどうかねぇ?
結局、有権者が幼稚なんだわ。

■鳩山氏と岡田克也氏とどちらが新代表にふさわしかったか?
鳩山 28%
岡田 54%

バカだねぇ。単純に国民の支持の得られる方を取ればよかったのに。
今はクソ真面目の岡田でいいんだよ。
弱弱しいのが立つと、目先重視のブランド力に弱い有権者に、「やっぱり民主党はダメだ」っていわれるよ。

■民主党が次期衆院選で政権交代できるか?
「実現できる」31%
「そうは思わない」55%

いかにも日本人らしい回答が返ってきたが、そもそも主語が間違っている。
政権交代をするのは民主党じゃないよ。有権者だ。
政治の堕落を生んだのもね。