免許更新に来て警察署内で窃盗 手続き待ってたら御用(朝日新聞社)
運転免許証を更新しにきた女性が署内のロビーに落とした財布を盗む。
女性は更新手続き中に財布がなくなっていることに気づき、署に訴えた。
同じ時間帯に更新手続きに来ていた容疑者に事情を聴くと、「知りません」と答えたが「車の中を確認させて」で、車内から財布が見つかる。
「できごころで盗んでしまった」。
財布を盗んだはいいが、更新手続きを終えていなかったため、帰るに帰れなかったらしい。
この日に免許更新に行かなければ・・・。
女性が財布を落とさなければ・・・。
更新手続きを済ませたあとに財布を拾っていれば・・・。
窃盗なんてせずに日常を真面目に過ごしていたかも?
もしくは、他にも大きな罪を重ねていて、見かねた神様が仕組んだものだろうか。
運命的なものを感じる。
福島県警浪江署は、
「泥棒は絶対に許さない。どこで起きようが、迅速に捕まえる」
警察署内で起こる部外者の犯行に対して、あえて言うことではないと思う。
警察の裏金に対する発言ならピッタシだけど・・・。