青木真也 人格

大晦日の格闘技イベント「Dynamite!!」で、青木真也が廣田瑞人の腕を折り、倒れている廣田に中指を突きたてたり、腕をブラブラさせて馬鹿にするパフォーマンスをしたことについて。

試合後「躊躇なく折りにいきました。前にも折ったことがあるんですけど、その時はアクシデント。でも今回は折りにいきました」

格闘家、ファン、マスコミ、関係者などあちこちから批判が出ている。

 青木はその後、謝罪をしたというが、形式的で「反省の気持ちを感じ取ることはできない」という意見も。また、指導者としても青木の人格を疑問視するような声が道場生からあがっていたり。

腕折りで思い出すのは、猪木vsタイガージェットシン。

これも折ろうとして折ったものだが、
大体格闘家なんてその気になれば腕を折るなんて誰でも出来るだろ。

自慢するようなことか?

しかも青木の場合、以前にもアクシデントで折ったことがある。

普通は人の腕を折ったら嫌な気分になるもんじゃないか。

今回は意図的って、ヤミツキになったのか?

作られた悪役は見飽きたけど、根っからの悪役なら見るほうも意地悪くなる。

記者も激怒し記事をカット! ”腕折り”格闘家・青木真也に現場からも批判噴出中

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする