楽天は野村克也監督(74)に来季以降の監督契約を更新しない考えを正式に伝えた。その上で、名誉監督の就任を要請。野村監督は「しばらく考えさせてほしい」と態度を保留した。
球団は当初から、高齢などを理由に来季の契約には難色を示していた。また、監督の背番号「19」を永久欠番とする考えも伝えた。
野村監督は球団創設2年目の2006年から3年契約で指揮を執り、Aクラス入りに向けて契約を1年延長した今季は77勝66敗1分けでリーグ2位の好成績。初のCS進出を決めた。
通算2901安打、657本塁打。
当時は「マイナーなパ・リーグ」ということもあり、セ・リーグで活躍していた巨人の長嶋茂雄や王貞治に比べて注目されることがなかった。キャラのせいか華のあるONとは対象的、数字を残しても忘れ去られる選手の代表みたいな存在だったと思う。
「王や長嶋がヒマワリなら、オレはひっそりと日本海に咲く月見草」
は野村自身の言葉。
現役時代も引退してからも、不人気選手といったほうがいいくらいの印象だったのに、月見草はしぶとく咲き続け、今回の監督退任にはファンから反対の声があがるまでになった。
王や長嶋が病気で苦しむ中、野村はいまだに元気バリバリ。
無事コレ名馬を地でいってる。
人の一生は何が幸せかと考えさせられる対比。人生の終盤に旨みを味わう人なのか。
というか選手としての野村克也もすごいんだけど。
MVP:5回
三冠王:1回
首位打者:1回
本塁打王:9回
打点王:7回
ベストナイン:19回
ゴールデングラブ賞:1回
王は1973年以降のオールスター戦で、野村がマスクを被った試合では27打数1安打0本塁打と抑え込まれている。