柔道の谷亮子(34)が夏の参院選比例代表で民主党からの立候補を表明。
しかし、柔道は現役を続け、12年ロンドン五輪を目指す考え。
記事では、過去にも現役選手のまま政界入りした例として、95年7月の橋本聖子(参院選比例・自民)をあげるが、これを果たして「両立」と呼んでいいものか。
家庭があって子供もいる谷亮子。
時間的にも両立は難しいが、仮にできたとしても、政治は素人なので中身は伴わない。
要するに「名義貸し」だ。
「二足のわらじ」というより「二兎追うものは」で、柔道にも悪影響こそあれ・・・。
それとも政治に関しては「出るだけでいいから」とでも言われたか。
利用されてるだけの自分をカッコいいとでも思ってんのか頭悪そう。
イメージとか知名度だけなら、議員の数を減らせばいい。
よくこんな人物をこんなタイミングで立てるなぁと小沢一郎のKYぶりに感心する。
まぁ、「世論なんてどこ吹く風」の人だからな。その都度国民を騙せればそれでいんだろう。