「所さんの目がテン」でやってた。
血液型占いとか、性格判断とか昔からあるけどどうなの?というテーマ。
ま、占いならなんでもありだから今更どうこうするもんでもなし。
性格判断についてはまことしやかに統計っぽく語られるので信じている人も多いそうな。アンケートによると80%が信じているらしい。
O型 大雑把
A型 几帳面
B型 自己中
AB型 気分屋
なる定説?じみたものがあり、じゃあ実験してみよう!と
幼児に粘土細工や、動物のお絵描きをさせて観察するんだけど、マチマチの結果になってグダグダ。
そもそも、「大雑把」な行動も見方を変えれば「自己中」になり得るし、「几帳面」な行動を見て「気分屋だね」って言うかもしれない。
ようするに表現の仕方じゃん。
韓国ではB型が嫌われている。みたいなの見たことある。
これまた、異常なほど極端に…。
「B型だけは絶対イヤ」と嫌悪感むき出しだったのには笑った。
不思議なことにこの手のものは女性が簡単に信じてしまうんだな。
女性脳と男性脳の違いなのか。
くれぐれも変な占い師に騙されないよう気をつけましょう。