浅田真央 VS 金妍児(キムヨナ)

フィギュア スケート グランプリファイナル
すでに、浅田真央 VS 金妍児(キムヨナ)みたいな図式が出来上がっている。

18歳美少女 因縁の対決は面白いんだけど、
見ていて何がポイントで、何をすべきなのかわからないので、応援にもなかなか力が入らない。終わった後もよかったのか悪かったのかイマイチ。

テレビで見ている人たちはほとんどそうなんじゃないだろうか?

もう少し解説して、あらかじめ見るべき点を視聴者に教えて欲しい。

これまで、無邪気さとチャレンジャーという立場から、楽にすべってベテランを倒し、結果を出してきた浅田真央。

キムヨナという同い歳のライバルが現れて、「意識」を強いられるようになった。「ただ、すべる」ことが出来なくなった。

チャレンジャーといういいポジションを奪われて、少し、キムヨナにリードを許したのかな?

技術の浅田真央 VS 表現のキムヨナ というのが事実なら、安定感のあるキムヨナが有利になりそうな気もするけど、周りの歓声が作り上げる環境はホームが有利、アウェーが不利とは必ずしもならない。

一見、キムヨナも冷静に見えるが、韓国での応援熱が頂点に達し、比例してプレッシャーが大きくなっている。

お互いが国民的人気者。因縁の日韓対決。条件は揃っている。

語り継がれるドラマが誕生するか?

<フィギュア>女子SP 浅田真央は2位 首位は金妍児 安藤美姫は5位 – Yahoo!ニュース

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする