10代~50代に渡って15,182名に対して行った、
マイボイスコム調べの、パチンコに関するアンケート調査から。
Q.パチンコをしたことがありますか?
A.したことはない40%
A.したことがあるが現在はしていない47%
Q.あなたは今後、パチンコをしたいと思いますか?
A.まったくしたいと思わない55%
A.あまりしたいと思わない28%
この調査結果を見て、意外にパチンコ経験者が少ないことに驚いた。
90%近い人が、現在、パチンコをしていない。
こんなものかね。人気ないんだ。
「ギャンブル」というイメージが強いのかな?
かくいう自分は、かつてしたことがあるが現在はしていない。
今後、パチンコをしたいと思わない人も80%超。
パチンコ業界、必死かな?
「パチンコ機種で、出して欲しいと思うキャラクター」という項目があったので、自分の意見をひとつ。
キャラクターとかいらない。リーチの時間がバカみたいに長すぎる。
アニメを見たいわけじゃない。当たりかハズレかだけでいいよ。
7セグのデジタルが最も美しい。今となっては新鮮だし。
ホールだって電気代がかかる液晶やめれば、コスト削減、
客にサービスだってできる。エコだし。
セブン機以外にもっと面白い台を作れ(るようにしろ!)
昔はバラエティに富んでいて面白かった。
チューリップが打ちたいな。
これから高齢化社会を迎えて、液晶、パチスロじゃ、足が遠のくのは必然。